明るく家庭的な雰囲気のなかで、赤ちゃんからお年寄り、障がいの有無に関わらず、同じ時間を一緒に過ごすことで、豊かな人間関係が育ち、お互いに相乗効果が得られることを目的として、地域との結びつきを大切にしながら運営を行います。 主な活動 ・児童福祉法に基づく事業・障害者総合支援法に基づく事業 指定事業所番号 ・児童発達支援/放課後等デイサービス 兵庫県 2854001068号放課後等デイサービス自己評価表 放課後等デイサービス自己評価表はこちら |
![]() ![]() |
ひとりひとりの体調・特徴・環境にあわせて、いろいろなお仕事や活動にチャレンジしていただいています。できることを増やすこと、努力が評価される体制づくりにちからを入れています。 主な活動 ・レストラン 指定事業所番号 ・就労継続支援B型 兵庫県 2814002412号 |
![]() ![]() |
入居者の方が地域の中で自立した日常生活や社会生活を送れるよう、それぞれの環境に応じた援助を行っています。 主な活動 ・障害者総合支援法に基づく事業指定事業所番号 ・共同生活援助(介護サービス包括型) 姫路市 2824000208号・共同生活援助(介護サービス包括型) 西播磨県民局 2824100032号 |
![]() ![]() |
一人ひとりと、とことん向き合い、本人の思いを大切にしながら相談支援を行っています。サービスだけでは支えることはできません。できないことを、多くの社会資源を活用しながら地域の中で支援していけるように環境づくりをしています。 住所 671-2214 兵庫県姫路市西夢前台1丁目1-1 電話 079-228-9519 主な活動 ・障がい者相談支援事業指定事業所番号 ・特定相談支援事業 姫路市 2834000180号・障害児相談支援事業 姫路市 2874000116号 |
![]() ![]() |
一人ひとりに必要なサポートや環境づくり、理解者を増やしていく活動、みんなが楽しみながら知り合えるきっかけをたくさんつくっていきます。 制度やサービスの狭間にこそ、必要なことはたくさんあります。 ふだんの暮らしを続けるために、大したことないけど、必要なことをお手伝いしていきます。 |
主な活動 ・乳幼児、お年寄りの一時預かり ・大人のための運動会 ・地域食堂 ・ふれあいサロン ・各種研修、講師派遣 |
![]() |
![]() |